ちょっと羽毛田さんと言っていることが違うのですが、両方参考にしてください。
月商500万円から1650万円になり、さらに利益が600万を超える店に成長した「えご家」さんの取り組みを紹介します。
私も顧問先で一緒に見たら、同じような状況でした。
上野「春子屋」さんが、月商250万円が6年で月商1200万円になった理由を隠さずお話ししています。
今回は特別に、あの有名マーケティングコンサルタントの竹内謙礼さんからの情報提供です。
皆さんのお店でも、費用対効果を分析してますか?
久し振りの廣瀬さんの登場。
嬉しいですね。しかも強みがスゴイ。
今回は、ABテストまでやっているのがスゴイね。
商品開発と私の疑問を書きました。
コンセプトの2回目。
コンセプトの話を2回に分けて。
新着記事
河野祐治の著書