「飲食店痛快ゼミ」とは、飲食店コンサルタント河野祐治が主宰する完全会員制の、繁盛飲食店作りのノウハウやドゥハウを学べるオンラインゼミです。

ショートコラム

SNSは私にとって仕事です。 趣味でも遊びでもありません。 …

閲覧には会員登録が必要です。

   愛知県のクライアント、「焼鳥 おでん 串揚げ とり二」…

閲覧には会員登録が必要です。

これまでに何回も言い続けてきた顧問先でも、いまだに店に行くと…

閲覧には会員登録が必要です。

先日、ある店で「貝風呂」というメニューを見て、「良いセンスの…

閲覧には会員登録が必要です。

つい先日、「冷たい〆を考えよう」と書きました。https:/…

閲覧には会員登録が必要です。

SNSにアップした、近代食堂8月号の「新・ローカルドミナント…

閲覧には会員登録が必要です。

どうでもいいっちゃ、どうでもいい話。 先日テレビで有名パティ…

閲覧には会員登録が必要です。

鹿児島市にあるんだけど、漁師料理とかはよくあるけど船頭料理と…

閲覧には会員登録が必要です。

いま私が顧問先に言ってるのは、「冷たい〆を考えよう」です。 …

閲覧には会員登録が必要です。

飲食店ドットコムの「食堂 猿乃拳(モンキーパンチと読むw)の…

閲覧には会員登録が必要です。

ある顧問先のハイボール(店名書いてるけどw) シルクハイボー…

閲覧には会員登録が必要です。

きのうのショートコラム「やっぱり天才だ」https://ka…

閲覧には会員登録が必要です。

河野祐治の著書

3か月で「儲かる飲食店」に変える本
売れまくるメニューブックの作り方
繁盛本
儲かる飲食店の数字